作業療法士は副業しよう!!

作業療法士 (OT) として働くことは、
人の生活や生きがいの質の向上 (QOL=quolity of life)
に焦点を当てた支援を行うことなので、
とても「やりがい」があり、
それ以上に「責任」があります。

人の人生は多種多様です。
人それぞれの身体や心理状態、その人を取り巻く環境
に合わせた作業療法を提供するためには、
OTとしての知識や技術の向上のため、
日々の臨床の他に、自己研鑽が必要になります。

OTの自己研鑽には、膨大なお金と時間を要します。
学会や研修費、その際の移動費、宿泊費、大学院での授業料、
所属協会の年会費などなど。。。。
勉強はしたい、でもお金が貯まらない、足りないといった葛藤をかかえる
セラピストも少なくないのではないでしょうか?

そのためには、収入(年収)をUPさせなければばりません。
収入をUPさせるにはOTとして活躍し、所属先で役職者になる、
研究を頑張り大学の教授になる、など考えられますが、
それでは本当に自己研鑽が必要な時期の解決にはなりません。

毎月決まった給料で生活する私たちは、
作業療法士としての給料+α (副業) が必要になります。

月収















前置きが長くなりますが、上の図はOTと看護師の
平均月収の比較です。
看護師の収入が月々5万多いことが分かります。
基本給が異なれば、当然賞与も変わってきます。
賞与














賞与 (ボーナス) では16万ほどの差がつきます。
さらに年収で比較すると、、、
年収














75万円もの差がつきます。
これが10年、20年と続くと、
その差はどんどん大きくなります。
ただでさえ、年収で劣っている上に、
自己研鑽をする資金を生むには、
給与+α (副業) でこの差を埋めたいところです。

さあ、ではどのようにして副業を行うか。
私からの提案は以下の3つです。
投資信託
②ブログ
YOU TUBE 
です。

まず①つ目に、決められた収入とは言いましたが、
OTとして働き入ってくる収入が、確実な収入です。
確実な収入から、こつこつと貯金を作り、
それを投資に回し、将来に向けコツコツと
資産を運用しましょう。
自己研鑽にはお金だけでなく時間もまた必須です
投資信託は、お金が働いてくれるシステムなので、
自分がどこで何の研修に出ていようが、
コツコツと働いてくれます。
銀行に貯金をし、あるのかないのか分からない金利
がつくよりは、資産運用し、お金に働いてもらいましょう。

②つ目と③つ目はまとめてお話します。
ブログやYOU TUBEは無料で始められる活動です。
広告収入による収入になるようですが、根気がいるうえ、
成功するかは分かりません。しかし、
先にもお話したように、自己研鑽には
時間もひつようです。
私たちがすることは、日々の趣味や、
おもしろ動画をUPすることではありません。

日々学んだ、OTに関することを記事や動画にしましょう。
お互いが学んだ内容をお互いに発信し、
お互いの収入に少しでも繋がれば、
自己研鑽の糧になるのではないでしょうか?

正直、収入には結びつき辛いでしょうが、
普段から勉強・努力していることなら発信し、
それがたまたま収益になったなら、さらに
学び、それを発信する。
みんなでそんな活動を続けて、
今日も自己研鑽に励みましょう